Windows Windowsで無線の録音環境を整備しよう 今回の目的は無線機(受信機)で受信した音声を使い慣れたWindowsでフリーズすることなく安定して録音することです。やりたいこと受信音声を安定して録音する無音時でファイルを分割する分割録音した音声ファイルを自動で整理する出先でも聞けるように... 2025.02.21 Windows
PCトラブル LGのディスプレイのファームウェアが更新できない問題の解決 ファームウェアのアップデートが出来ない中古で買ったLG 43UN700T-Bなんですが、LG OnScreen Controlからファームウェアのアップデートをしようとするとアップデートのプログレスバーが全く進まないトラブルに悩んでいました... 2024.03.02 PCトラブル
自作PC HDDの冷却性能が高いANTEC Nine HundredにHDDをたくさん積んでみた Define R4 + HDD8台現在稼働中の録画ファイルサーバーではPCケースにFractal Design Define R4を使用してきました。このケースは3.5インチシャドウベイが8つもある上鉄板も厚く吸音材等もしっかり使われていて... 2022.05.22 自作PC
自作PC A68N-2100Eで低スペック省エネPCを作る 組み立て基本的には余り物を使用しての組み立てです。せっかくなのでケースと電源はMini-ITX対応のコンパクトなものを別途購入しました。マザーボードBIOSTAR A68N-2100ECPUオンボード(AMD E1-2150)メモリーADA... 2019.11.30 自作PC
ただの備忘録 ブログのアドレスが新しくなりました 「mikanmike ~Sub Blog~」をご覧いただきましてありがとうございます。この度ブログのアドレス(URL)が新しくなり下記の通り変更になりました。ブックマークなどをされている方はお手数ですが下記のアドレスへの変更をお願い致します... 2012.04.18 ただの備忘録ブログ設定あれこれ
AV機器 ONKYO WAVIO GX-D90を買ってみました ONKYO WAVIO GX-D902012年3月、ONKYOのPC用スピーカーWAVIO GX-D90の中古を買ってみました。今までは10数年前に購入したONKYOのミニコンポ、FR-V5をアンプにとして使い、スピーカーはPioneerの... 2012.04.09 AV機器PC関係購入記録いろいろ購入記録