PC関係購入記録

スポンサーリンク
AV機器

ONKYO WAVIO GX-D90を買ってみました

ONKYO WAVIO GX-D902012年3月、ONKYOのPC用スピーカーWAVIO GX-D90の中古を買ってみました。今までは10数年前に購入したONKYOのミニコンポ、FR-V5をアンプにとして使い、スピーカーはPioneerの...
PC関係購入記録

Antec DF-10を買ってみました

2011年5月12日、Antecの低価格PCケース、DF-10が4990円で売っていたので買ってみました。Antecの中ではかなり低価格な部類のケースですしDFシリーズの中では一番下に位置しています。そのためリアとトップファンはついています...
PCパーツ

Intel Gigabit CT Desktop Adapter ”EXPI9301CT”を買いました

ファイルサーバー&録画サーバー用にIntel Gigabit CTを買いました。いままでGIGABYTE GA-P35-DS4にのっているRealtekのLANを使用していました。世間では所詮蟹などといわれあまりいい評判は聞きませんがうちで...
PCパーツ

SAPPHIRE RADEON HD4850 512MB GDDR3を買いました

2011年4月15日(金)ハードオフにてSAPPHIRE RADEON HD4850 512MB GDDR3を3150円で買ってきました。買ったのはSAPPHIREオリジナルモデルの方です。先日メインPC用にRadeon HD5850を買っ...
PC関係購入記録

NTT-ME 高速ブロードバンドルーター MN8300を買ってみました(2011/4/11)

2011年4月11日(月)NTT-MEのルーター、MN8300が中古で1000円だったので買ってみました。いままではWZR-HP-G54やWHR-G300Nなど主にBUFFALO製の無線LAN親機とセットのルーターを使用してきましたが、いま...
PCパーツ

エバーグリーン パワグリ2 EG-525PG2を購入(2011/1/6)

エイデンの新春特価でエバーグリーンのPowerGlitter2 EG-525PG2が2980円で売られていました。5日ごろ店頭に足を運んだところまだ残っていたので買ってきました。電源の数は足りているのですが数ヶ月前サーバーの電源が突然故障し...
スポンサーリンク