先日リサイクルショップにいったところジャンクですがHi8&VHSのダブルデッキが売っていました。
値段は1000円でリモコンはあるが取説はなく本体の小キズもちょっと目立つ状態です。
Hi8が正常なら昔のホームビデオのデジタル化ができるので買ってみることにしました。
一度使ってみたかったんですよね、こういうダブルデッキ。
動作チェックをしてみたところ再生自体はまったく問題ないようです。
ただ不具合箇所も何個かありました。
まずVHSのカセットがふたに引っかかって取り出せない不具合がありました。
とりあえず手でふたを開けた状態で取り出しを行えば一応取り出すことは可能でした。
内部を調べてみるとカセットローディング機構(カセコン)のプラパーツにひびが入っていて
カセコンの左側の動作が若干遅れてしまうのが引っかかってしまう原因のようです。
構造的に弱いようでこのような故障は結構あるようです。SONYのビデオデッキ。。。
VHSは特に用がないのでこのままにしておくことにしました。
次にフロントパネルにある日時設定などの予約ボタンまわりがちょっと強く押さないと正しく機能しませんでした。
時刻設定&予約はリモコンから転送可能だしいまさらVHS機で録画なんかしないので問題ありません。
内部のメカあたりを見る限りそれほど酷使はされてなく
一般家庭で普通に使われてきたビデオデッキかなとおもいました。
これで昔Hi8で撮ったホームビデオがデジタル化できそうです。
Hi8のヘッドクリーニングテープがあったほうがいいかなと思い買いに行きましたがなかなか見つからず
数件のホームセンター回ってようやく見つけました。
後日いろいろな電器店に行ってみたついでにHi8のクリーニングテープが店頭にあるか調べてみたのですが
大きな電器店ならたいてい置いてある感じでした。