Intel Core2 Duo E6400とASUS P5VD2-VM

先日知り合いからマザーボードとCPUのセット、Intel Core2 Duo E6400+ASUS P5VD2-VMをいただきました。

 

早速箱を開けてみると・・・非常にタバコくさい。

ホコリはタバコのヤニで硬化しCPUクーラーにこびり付いている。

汚いという事は事前に聞いていましたがここまで汚いとは・・・

掃除前のマザー
ホコリとヤニですごいことに・・・

 

背面I/Oポートも
取り外したのをそのまま送ったらしい・・・

 

 

使用する前に確実に掃除が必要です。

まずはエアーコンプレッサーを使用して吹き飛ばせるホコリは吹き飛ばします。

CPUクーラーはフィンにホコリがこびり付いているのでファンを取り外すことに。

DSC01322

DSC01323 DSC01324
ファンをはずす。 これはひどい。 ファンの裏もすごいことに。

 

フィンのホコリは半分程度しか吹き飛ばすことが出来ず、

ファンにいたっては吹き飛ばすことすら出来ない。

 

仕方ないので無水アルコールをしみこませたティッシュで拭いてみます。

結構取れました。

DSC01327
もう一度エアーで吹き飛ばし最終的にはこのような感じになりました。

 

しかしファンは非常に頑固なこびり付きをしていてなかなか取れない。

途中でめんどくさくなり、このCPUクーラーには引退してもらうことにしました。

 

最後にマザー本体を無水アルコールで拭きます。

タバコのにおいもだいぶ薄くなったので掃除はこのぐらいでいいでしょう。

 

このマザーとCPUのセットの行き先ですが・・・

サーバーとしてがんばってもらうことにしました。

 

今までのサーバーはIntel Celeron D 347(ダウンクロック)+ASUS P5LD2 Deluxeですが、

内蔵LANが死亡したり挙動不安定な部分があったりして、そろそろマザーを変えようかと考えていました。

そのタイミングでちょうどコイツがやってきました。

 

そして後日、サーバーのマザーボードを交換しました。

DSC01346   DSC01350
前のサーバー。
無造作に置かれはHDDはジャンク扱いで購入したHDDなので適当な扱い。
  新しくなったサーバー。
ビデオボードが不要となりました。

 

現在はCore2 Duo E6400+P5VD2-VMのサーバーに完全移行し安定して動作しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました