ジャンクのHDDと中古のAthlon X2 7750 BEを買いました。

 

帰りにハードオフに寄ってみたところ、ジャンク扱いのHDDが7台ほど出ていました。

容量は40GB~80GBのものがほとんどで、接続はIDE。

値段は40GBが400円ぐらい、80GBが840円、120GBが1200円ぐらいでした。

 

DSC00995

この中から一番新しそうなSeagate ST3802110A(80GB)を買いました。

 

 

Seagate

とりあえずCrystalDiskInfoやHD Tuneあたりを使用して状態を確認。

特に問題はないようですが使用時間83時間って・・・

 

そのうち適当なボロPCに取り付けようかと思っています。

ハードオフは以上。

 

 

次に行ったのはガレージ2。

目的は先週行ったときにショーケース内に置かれていたAthlon X2 7750 Black Edition。

3,980円という値段は激安!ではないけれど少し気になる値段。

CPUクーラーなど付属品は一切なく、CPUのみです。

 

面白そうなので買っちゃいました。

Athlon 64 x2 4000+→Athlon X2 7750 BEへのアップグレードとなります。

詳細は後日。気が向いたら書きます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました