月の欠けた部分が明るく浮かび上がる「地球照」(2024/5/10)

2024年5月10日(金)夕方空に目をやると欠けた月が輝いているのが目に入りました。よく見ると欠けた部分が目で見てもはっきりわかるくらい明るくなっていました。以前からこのような月は何度も見ていますが「地球照」という現象で明るく見えているとい...
ただの備忘録

【2011年】中秋の名月を”超望遠単焦点レンズ”で撮影してみました(2011/9/12)

ブログにはまだ書いていませんが先月「SIGMA AF 500mm APO F4.5 ZEN」という古いですがかなり大きな単焦点レンズを買いました。そして9月12日の中秋の名月がとてもきれいに見えていたのでこの馬鹿でかいレンズで撮影してみるこ...
ただの備忘録

細い月と金星が接近(2010/5/16)

2010年5月16日、月と金星が接近するということを今日の20時過ぎに知りました・・・空を見るとだいぶ西のほうに沈んできていましたがまだ十分見ることができました。せっかくなので一応撮影しておきました。急なことなので庭からの撮影です。あまり満...
レンズ

AF REFLEX 500mmで月を撮ってみました

外を見ると夕方の雨がうそのように晴れていました。 月がきれいに輝いていたのでAF REFLEX 500mmで撮影してみました。 カメラはα700です。   トリミングなしでこの大きさで撮れます。 35mm換算で750mm相当です。   トリ...
スポンサーリンク